社会福祉法人 愛光福祉会|サイトマップ

総合TOP > サイトマップ

お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

2024年度採用について 園内見学・WEB説明会開催!!
インスタグラムのお知らせ

愛光福祉会では、来年度の保育士を大募集しています。
今年度は園内見学,または昨年度大好評でしたWEB説明会を開催しています。詳しくは以下を確認してください。

 
園内見学 :随時開催
       エントリーシートまたは電話で希望日時を予約してくださ
       い。  
       実際に園内や職員の雰囲気,子ども達の様子をご覧くださ
       い。保育士に直接質問もできます。


 WEB説明会:毎週土曜日に13:30〜開催
      
(締切日は開催週の水曜日15:00まで)
       エントリーシートより希望の日時を指定してください。    
      (約30分程度)

      遠方にお住まいで園内見学に行くことが難しい方、実習等で   
      忙しい方等、是非ご参加ください。実際に保育士に様々な相   
      談もできます。


愛光福祉会のインスタグラムに園内見学・WEB説明会の詳細も載っていますので、下記QRコードからご確認お願いします。
たくさんの方のご参加お待ちしています。
2024年度採用について 園内見学・WEB説明会開催!!
インスタグラムのお知らせ

>>TOPページへ戻る

☆☆ 2024年度 保育士募集を始めました ☆☆

 こばと保育園,長町自由の星保育園,富沢自由の星保育園の3園で
2024年度の保育士募集を始めました。
 詳しくは,HP内の「採用情報」→「募集要項」をご覧ください。

>>TOPページへ戻る

WEB説明会 2021年3月まで開催延長決定!!

愛光福祉会では、来年度の保育士を大募集しています。
WEB説明会を行っていますが、前回が大好評だった為、2021年3月まで延長することになりました。毎週土曜日に開催で、1回目が10:30〜、2回目が13:30〜となります。(締切日は開催週の水曜日15:00まで)
エントリーシートより希望の日時と時間を指定してください。(約30分程度)

このコロナ禍で園内見学に行くことが難しい方、実習等で忙しい方等、是非ご参加ください。実際に保育士に様々な相談もできます。
何かわからないことがあれば、電話でご相談ください。
愛光福祉会のインスタグラムにWEB説明会の詳細も載っていますので、下記QRコードからご確認お願いします。
たくさんの方のご参加お待ちしています。
WEB説明会 2021年3月まで開催延長決定!!

>>TOPページへ戻る

WEB説明会 開催!!

愛光福祉会では、来年度の保育士を大募集しています。
11月21日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)にWEB説明会を行います。1回目が10:30〜、2回目が13:30〜となります。希望の日時と時間を指定してください。(約30分程度)
このコロナ禍で園内見学に行くことが難しい方、実習等で忙しい方等、是非ご参加ください。実際に保育士に様々な相談もできます。
ホームページのエントリーシートより参加してください。開催日の前日15:00までが期日となります。何かわからないことがあれば、電話でご相談ください。
愛光福祉会では、インスタグラムも始めました。WEB説明会の詳細も載っていますので、下記QRコードからご確認お願いします。
WEB説明会 開催!!

>>TOPページへ戻る

☆☆2024年度 保育士 募集開始☆☆

 こばと保育園,長町自由の星保育園,富沢自由の星保育園の保育士募集(正規・臨時職員)を行っています。詳細は,「採用情報」をご覧ください。

>>TOPページへ戻る

『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 進捗状況』

現在、富沢自由の星保育園開園に向けて工事が進んでいます。鉄骨が組み立てられ、保育園の全体像が見えてきました。壁や窓もできてきて、完成がどんどん楽しみになってきました。保育園の周りにも建物が建ち始め、少しずつ街が出来始めています。富沢自由の星保育園に入園ご希望の方で、不明な点などがありましたら、長町自由の星保育園までお問合せください。
※連絡先:長町自由の星保育園電話番号 
022−748−0383
『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 進捗状況』

>>TOPページへ戻る

富沢自由の星保育園 概況は、下記のURLをクリックして下さい。

>>TOPページへ戻る

『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 概況』

2017年4月に仙台市太白区富沢地区に当法人で3つ目となる富沢自由の星保育園を開園することとなりました。現在、基礎工事が終了し、これから建物が建っていきます。
当法人では、3つの保育園を運営することになりますが、理念や方針はどの保育園でも同じです。新規の入園申込等も始まっていますので、ぜひ概況や保育園の完成予定図を参考にして下さい。不明なことがあれば、長町自由の星保育園までお問合せ下さい。
『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 概況』

>>TOPページへ戻る

『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 地鎮祭』

社会福祉法人愛光福祉会が設立してからもうすぐ50年を迎えようとしています。そして、この度2017年4月に仙台市太白区富沢地区に当法人で3つ目となる富沢自由の星保育園を開園することとなりました。
  2016年9月16日(金)には、富沢自由の星保育園の地鎮祭(起工式)をとり行いました。地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るもので、一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と言われております。当日は、天気にも恵まれ、設計士の方々や建築会社の方々、そして関係者の皆様にご臨席いただき、無事に地鎮祭を行うことができました。
 
『社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園 地鎮祭』

>>TOPページへ戻る